意外と知らない雨漏りの原因~雨漏りには定期点検!~
長野県上田市の皆さんこんにちは。
長野県上田市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。
本日ブログを執筆させていただきます、事務担当の湯澤です🍊
ここのところ夕方になると雨が降り出して、雷も大きな音を立てていたりして、暑さに加え湿気も増してじめじめして洗濯物はずっと乾かないままです・・・・。困りますね・・・。
先日は短時間でかなり多くの雨が降り、ショールーム付近も排水溝から雨水があふれ出しているところがあったり、周辺のお家では、元からなのかこの雨で割れてしまったのか、雨樋が破損しその隙間から大量の雨水が噴き出て外壁に直撃しているお家も見かけました。
昨日も今日も、この雨で雨漏りしてしまったというお客様からお問合せ、診断のご依頼をいただきました。
屋根が雨漏りを起こすと、言わずもがなあっという間に内部に水気がしみ込み腐食していきます。これは皆さんもよくご存知だと思います。
しかし、外壁も雨漏りを起こすことがあって、その場合も内部に大きな影響を与えます。
日常生活に支障はでないから、放っておいても目立たないから、と言って補修をあと回しにしている方、いませんか?
雨漏りは放置すると大変なことになります。必ず業者に雨漏り診断を依頼してみてもらいましょう。
今日は、皆さんに以外と知らない雨漏りの知識をお伝えしたいと思います!
雨漏りの仕組み
雨漏りと聞くと屋根や天井をイメージする方が多いと思います 。しかし、最近では屋根材や工事技術の開発が進み、屋根よりも外壁や窓サッシ、給排水管の隙間などから水が浸入するケースの方が多くなっているんです。
屋根をつたって落ちてきた雨水が外壁の破損部分から侵入して、その浸入箇所と内部で沁みができている箇所が離れていることも多く、この場合専門知識があっても欠損部分を特定するのは難しいです。
さらに、水の沁みはあるのにどこにも欠損箇所が見つからず、最終的には雨漏りではなく「漏水」や「結露」が原因だったということもあります。
雨漏りのサイン
①水の使用がどこまで多くないのにメーターが回っている
雨漏りだと思ったら漏水だったということも多々あります。雨漏りろ漏水は何が違うのでしょうか?ずばり、雨水が漏れているのか、水道水が漏れているのか、です。
例えば、洗面所や浴室などの水回り。建物の内部にある水道管やエアコンの排水管に欠損箇所があり、そこから漏水している場合です。
水を使用していないのにメーターが回っている、いつもと使用している料は変わらないのに、水道料金が高くなったときには漏水の可能性があります。
②結露にも注意が必要です
外部、内部が破損していることもなく、水道管や排水管に破損があるわまえでもなく、ただ雨漏りのように水が落ちてくる、という場合も考えなれます。これは、結露によるものです。
結露は、あたたかい湿度の多い空気が冷たいものに触れたときに発生します。空気が冷たいものに触れたといっても膵臓気の量が少なければ結露が発生するリスクを回避するこができます。
雨漏りの原因
雨漏りの原因①~屋根の破損~
冒頭で屋根よりも窓サッシなどの雨漏りが多くなっているとお伝えしましたが、屋根材の開発が進んでいるといっても、直接環境の影響を受ける屋根のダメージは大きく、ひび割れ、崩れ、瓦でもズレが生じ雨漏りが発生するケースは今だに多く見られます。
そもそもの原因は、環境です。台風や地震、豪雨などの外的要因によって破損したり、日々の紫外線、雨風による経年劣化によるものになります。
雨漏りの原因②~ベランダ~
ベランダもまた、屋根と同じように日々環境からダメージを受けています。人の出入りがあるので防水塗膜が擦り切れやすく、ひび割れなどのダメージが屋根や外壁よりもはやく現れることが多いです。また、ベランダの排水溝が詰まっているご家庭が多く、こうなると雨水が抜けないため、ベランダの小さなひび割れから建物内部に水が浸入している可能性もあります。
雨漏りの原因③~窓サッシや防水シート~
外壁から水が浸入する箇所で多いのがサッシの枠と防水シートの隙間です。雨水は基本的に外壁の表面をつたって落ちていきますが、経年劣化で現れたひび割れや縮んだコーキングの隙間から雨水が浸入する場合もあります。
これ以上の浸入を食い止めるために防水シートが張られていますが、施工不良や経年劣化によってサッシの枠と防水シートの間にできた隙間から雨水が浸入してしまいます。
雨漏りの原因④~給排水管~
給排水管はサッシ枠と同じように外壁と防水シートを貫通しているので、その間に隙間があるとそこから水が浸入する原因になってしまいます。
雨漏りの原因⑤~天窓~
天窓はおしゃれですし、日当たりもよくなるのお家についている方は多いですね。しかし。天窓は昔から雨漏りが多い箇所と言われています。昔に比べて今は天窓も随分と進化し雨漏りしにくくなってはいますが、それでも通常の窓ですら雨漏りしてしまうのですから、劣化で少しでも隙間ができようものならそこから雨漏りが発生します。
天窓のコーキングだけに限った話ではありませんが、コーキングは定期的に点検をして、塗り替えなどのメンテナンスを行いましょう。
自分でできる!雨漏り対策~チェックするポイント~
雨漏り対策には定期的な点検が一番です。定期的な点検で雨漏りを早期発見できれば、補修費用を安く済ませることができます。雨漏りしてしまって、内部が腐朽してからでは膨大な修繕費用がかかります。
ここでは自分でできる点検をお伝えします!
■屋根にひび割れはありませんか?(安全に注意してチェックしましょう)
■コーキングが剥がれたりひび割れたりしていませんか?
■屋根の棟板金は剥がれていませんか?
■経年劣化している箇所はありませんか?(とくに外壁や窓サッシなど)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
雨漏りの原因は小さなひび割れなどの経年劣化ですが、放置をすると内部が腐朽し膨大な修繕費用がかかってしまいます。定期的な点検を行って、早期発見しましょう!
お家の外壁や屋根、また雨樋や軒天水切り、窓サッシなどに少しでも気になる部分がありましたら、まずはご相談ください!
「小さなひび割れだから大丈夫」は危険です!
記事をご覧頂き誠にありがとうございました。
これからも長野県上田市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店「サンテクペイント」を
よろしくお願い申し上げます。
▼外壁塗装・屋根塗装のおすすめ商品一覧はこちら
▼サンテクペイントの外壁塗装・屋根塗装施工事例はこちら
▼外壁塗装・屋根塗装の無料診断はこちら
▼上田市最大級の外壁塗装・屋根塗装専門ショールームはこちら
▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談はこちら
▼上田市で雨漏りのご相談はこちら
長野県 上田市の外壁塗装・屋根塗装会社「サンテクペイント」