皆さんのお家の屋根材はなんですか?~屋根材の種類と特徴~【長野県上田市・東御市・小諸市・佐久市の皆さんへ】
長野県上田市の皆さんこんにちは。
長野県上田市の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。
建物の中で一番紫外線や雨水の影響を受けるのは「屋根」です。 それぞれのお家の屋根の素材によりますが、新築で建てて約30年ほどの持ちで、定期的な塗装などのメンテナンスで保護してあげる必要があります。 屋根は高所にあるため普段劣化が目につきませんが、紫外線や雨の影響を直接受けているので、外壁などに比べ劣化の進行ははやい傾向にあります。 今日は、今後のメンテナンスに活かしていただくために屋根の基礎知識を皆さんにお伝えしたいと思います🏠 |
~目次~
屋根材の種類
日本で使用されている屋根材はいくつか種類があります。ものによって劣化状態や塗装の必要性も変わってきます。皆さんはご自宅の屋根材が何かご存知でしょうか?
スレート屋根
スレートはセメントを主成分として作られる5ミリ程度の薄い板のような屋根です。「カラーベスト」「コロニアル」などの商品名で呼ばれることもあります。
2000年以前に製造されたスレートは、セメントを強固に固めるためにアスベスト(石綿)を含んでいました。(アスベストは発がん性や中皮腫などの健康被害のリスクがあります)
2000年以降はアスベストが出荷禁止となったため代替えとして繊維を混ぜ込み製造されています。アスベストを含まないことによって耐候性がかなり落ち、今のスレートの持ちは10~15年と言われています。
💡ここで豆知識💡ヨーロッパなどで使われているスレートは「天然スレート」と呼ばれ石(粘板岩)を薄くスライスしたものです。これに似せてセメントで作ったものが日本で使われている「化粧スレート」です。天然スレートは耐候性が高く色褪せもありませんが、かなり高価で重量もあります。 |
価格が安価でカラーバリエーションも多く、現在ですと最も普及率の高い屋根材と言えます。軽量なので耐震性にも優れ、耐火性、断熱性も持ち合わせています。
ガルバリウム鋼板
トタンのようにも見えますが、トタンよりも耐久性が高く加工もしやすいので、現在は幅広い用途で使用されています。
ガルバリウム鋼板にはアルミニウムが含まれ、このアルミニウムが耐熱性、熱反射性、耐食性を発揮します。ガルバリウムのメッキ加工になっているため、従来のトタンと比べサビにも強く、持ちは25年~30年ほどと言われています。
とはいえ鉄なので、サビが発生し始めるとサビ汁などが広がって劣化していくので、定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
ガルバリウム鋼板も安価でコストパフォーマンスに優れた屋根材なので、普及率が高くバリエーションも豊富です。
トタン
トタンは亜鉛メッキ加工された鋼板です。トタン屋根は軽量で安価なため昔から多く屋根材として選ばれることが多かったようです。しかし、先ほど紹介させていただきました「ガルバリウム鋼板」など新しいものに比べると、サビが発生しやすく断熱性もないので、空調費用がかかるといったデメリットもあります。持ちとしても10~20年程度です。
最近の住宅で鋼板の屋根と言ったらガルバリウムなので、トタンを使用した住宅は年々減少傾向にあります。
瓦(和瓦・洋瓦)
粘土瓦や陶器瓦と呼ばれているものは基本的に同じものですが、この業界では「粘土瓦」「陶器瓦」「いぶし瓦」「素焼き瓦」と分けて使っています。
・「粘土瓦」:焼き物の瓦全般を指します。
・「陶器瓦」:うわぐすりで色付けされた粘土瓦のことです。
・「いぶし瓦」:粘土瓦の仕上げに燻す(燻化)の作業が加わることでいぶし瓦と呼ばれます。
・「素焼き瓦」:うわぐすりを使用せずに焼く粘土瓦のこと。
瓦は日本最古のものでは「法興寺」(現:元興寺)の屋根瓦で現存しています。この通り、言わずと知れた耐候性を持ちます。しかしながら、瓦は重量があるので屋根の重さに耐えられる上部な作りをした建物でないと、負担がかかってしまいます。昔から高価なものなので、現在でも普及率としてはあまり高くありませんが、その耐候性で現在でも人気は根強く、住宅でも使用されています。
アスファルトシングル
アスファルトシングルは、ガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付けた薄いシート状の屋根材です。
石粒の色はカラーバリエーションが豊富なため、洋風、和風問わず使用できるのが嬉しいポイントです。
他の屋根材と比べると素材が柔らかいので、ひび割れやサビが発生しにくくなっています。また、防水性、耐候性(約20~30年の持ち)にも優れ、軽量でもあるため耐震性を重視する日本では多く使われています。
とはいえ、長年使用していると、表面の石粒が剥がれ落ちたりしてくるので、塗装やカバー工事が必要になります。
まとめ
屋根材の種類と基礎知識を皆さんにご紹介しました。皆さんのお家はどの屋根材でしたか?使っている屋根材によってメンテナンスの有無や耐久性は変わってきます。それぞれの屋根材をよく理解したうえで正しいメンテナンス方法を行ってくださいね。メンテナンスは長持ちの秘訣です☆
記事をご覧頂き誠にありがとうございました。
これからも長野県上田市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を
よろしくお願い申し上げます。
▼外壁塗装のおすすめ商品一覧はこちら
▼サンテクペイントの施工事例はこちら
▼外壁・屋根の無料診断はこちら
▼上田市最大級の外壁塗装専門ショールームはこちら
▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談はこちら
▼上田市で雨漏りのご相談はこちら
長野県 上田市の塗装会社「サンテクペイント」