塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 部分補修か全面補修か

部分補修か全面補修か

塗装の豆知識 2023.12.20 (Wed) 更新

長野県松本市・上田市周辺の皆さんこんにちは。 
長野県松本市・上田市周辺の外壁塗装&屋根塗装専門店の サンテクペイント です。

塗装のご相談を数多くお聞きする中で、「できれば安く済ませたいので、外壁全体を塗装するのではなく、部分的な補修で何とかならないか?」と言うお声も多くいただきます。

確かに、外壁全面の塗装は費用がかかるものなので、そうお考えになるのもごもっともですね。

今回は部分補修の良い点ともったいない点についてお話しします。

以下のような目次でお届けします!

目次

劣化状況による

  └ モルタルの場合

  └サイディングの場合

部分補修を勧めるケース

  └ 先何年も住む家ではない場合

  └ 細かな工事を繰り返していくのも考えの1つ

まと

 

劣化状況による

結論から申し上げると、前面の塗装を推奨することの方が件数としては多いのですが、それはあくまでお客様それぞれの状況によるものですので、あくまでヒアリングを行った上でお勧めの提案をさせていただいています。

モルタルの場合

例えば、モルタルの外壁の場合ですと「ヒビが出てきた」と言うきっかけで補修を検討されるお客様が多いですが、現場調査の結果、外壁のヒビの数が非常に多いとなった場合はもちろん全面的に補修(塗装)をした方が良いです。

ヒビの箇所が数える程度、少ない場合にも、例えばチョーキングが壁前面で起きていたり、日々の数に限らず、築年数が経っている場合などには、先数年の中で今はまだないヒビが多く出てくる可能性、今あるヒビがさらに拡大する可能性があるため、「とりあえず」と言う気持ちで部分補修にかけた金額が数年後に全面的な補修をすることによりもったいなくなってしまうこともあるため、全面の塗装を推奨いたします。

サイディングの場合

サイディングの場合には「コーキングの劣化が目立つようになった」と言うきっかけのお客様が多いですが、2階建てのお家の場合ですと、コーキングの補修(打ち替え)をするには足場が必要になります。この足場にかかる費用というのが、どうしても高額になりますので、コーキングの補修のためだけに、足場を立てるよりも、せっかく足場を立てるなら、一式を止めての工事をお勧めすることが多いです。

部分補修を勧めるケース

何でもかんでも全面的な塗装を進めるということではなく、お客様の状況によっては部分補修を推奨することもあります。

例えば…

先何年も住む家ではない場合

お客様のほとんどは、「せっかく塗装するなら、20年以上は持ちたい」と耐久性をより長持ちさせるものを選ばれますが、中には、長く進む家ではないけれど、応急処置的に補修をしてほしいと言う方もいらっしゃいます。

もちろん、この時にも、実際にお家の劣化症状を見て、緊急性の高い劣化(すぐに雨漏りの恐れがある箇所など)に対してのみ補修を行うと言うのは良いことだと思います。

細かな工事を繰り返していくのも考えの1つ

1度も大きな工事で済ませてしまうのではなく、いわば延命治療。気づいた劣化を緊急度の高いものからその都度補修していき、あくまで「住むのに苦ではない」家を維持していくと言うのも、費用を抑えながら、長くお家に住んでいくのには良い方法と言える場合もあります。

 

まとめ

以上のように、お客様のお家の状況、また今後のお家の住み方の計画に合わせて、全面的な工事を行うのか、部分的な補修で済ませるのかは検討していけるものです。とは言え、なかなかお客様ご自身でその判断をされるのは難しいと思いますので、我々のような塗装専門店にご相談をいただき、思いをお話しいただければ、ご要望に添える提案をお出しできると思います。

どんなことでも悩み事はまず相談ですね!

 

 

記事をご覧頂き誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市・上田市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁塗装のおすすめ商品一覧こちら

▼サンテクペイントの施工事例こちら

▼外壁・屋根の無料診断こちら

▼松本市・上田市最大級の外壁塗装専門ショールームこちら

▼外壁塗装&屋根塗装についてのご相談こちら

▼松本市・上田市で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市・上田市の塗装会社「サンテクペイント」