塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > ケレンとは?種類と重要性について

ケレンとは?種類と重要性について

塗装の豆知識 2024.08.25 (Sun) 更新

皆さま、こんにちは。
長野県松本市・上田市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店 サンテクペイント です。

今回は、ケレン作業について解説させていただきます。

ケレンは、塗装作業において最も重要な下地処理の一つです。

塗装面に存在する錆、汚れ、旧塗膜、油分などの異物を取り除き、塗料がしっかりと密着できるように表面を整える作業を指します。

ケレン作業を丁寧に行うことで、塗膜の剥離や浮きが発生しにくくなり、塗装の仕上がりが向上するとともに、塗膜の耐久性も高まります。

ケレンの語源

「ケレン」という言葉は、塗装業界で広く使われている専門用語で、その語源は英語の「cleaning(クリーニング)」に由来します。

戦後の日本では、外来語が多く日本語に取り入れられ、その過程で「cleaning」が「クリーン」、さらには「ケレン」と変化しました。

この言葉が定着し、現在では塗装業界での下地処理を指す言葉として広く使われるようになりました。

ケレンの種類

ケレンには、作業の目的や対象物の状態に応じて、以下の4つの種類があります。

1種ケレン

概要: サンドブラストやショットブラストといった機械を使い、錆や旧塗膜をほぼ完全に除去します。
    新設の鋼構造物や大型の金属面に対して行われることが多く、耐久性の高い塗装が必要な場合に適用されます。

用途: 大規模な鋼構造物や重防食塗装を行う場合。

2種ケレン

概要: 電動工具や手工具を使用して、錆や旧塗膜を削り取る方法です。
    完全除去ではないものの、劣化が進行している部分を重点的に処理します。
    中程度の錆や剥離が生じている箇所に適しています。

用途: 中程度の劣化が見られる金属面や錆びた鋼構造物。

3種ケレン

概要: ワイヤーブラシやサンドペーパーを用いて、手作業で錆や旧塗膜を除去する方法です。
    軽度の錆や汚れが発生している場合に適用され、住宅の外壁や屋根の塗り替え時に最も一般的に使用されます。

用途: 一般住宅の外壁や屋根、軽微な錆びや汚れがある金属部分。

4種ケレン

概要: 布やブラシで軽い汚れや錆を取り除く簡易な方法です。
    新しい塗装を行う前の仕上げや清掃目的で行われ、特に塗装面の軽いメンテナンスや保守に使用されます。

用途: 住宅内外の木部、アルミサッシ、軒天など、表面処理が必要な軽度の汚れや錆。

一般住宅で行われるケレン作業

一般住宅におけるケレン作業では、主に3種ケレン4種ケレンが用いられます。

住宅の外壁や屋根の塗り替えは、建物の美観だけでなく、防水性や耐久性を保つためにも重要です。

ケレン作業の重要性

一般住宅においてケレン作業を適切に行うことは、塗装の品質を大きく左右します。特に、以下の点で重要です。

  1. 塗料の密着性の向上: ケレンによって表面の錆や汚れを除去することで、塗料がしっかりと密着し、剥がれにくくなります。

  2. 錆の進行防止: ケレンで錆を完全に取り除くことで、錆の再発や進行を防ぎ、建物の耐久性が高まります。

  3. 塗装の仕上がり向上: 表面を滑らかに整えることで、塗膜が均一に塗布され、仕上がりが美しくなります。

  4. 耐久性の向上: 適切なケレンを行うことで、塗膜の寿命が延び、メンテナンスの頻度を減らすことができます。

まとめ

ケレンは塗装作業における基本的かつ重要な工程であり、住宅の長期的な美観と耐久性を保つために欠かせないものです。

特に一般住宅では、3種ケレンと4種ケレンが多く使われ、塗料の密着性を高め、塗装の仕上がりを向上させます。

この作業をしっかりと行うことで、塗装の品質が大きく向上し、建物の保護と美観が長く保たれます。

 

記事をご覧いただき誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市・上田市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁・屋根塗装のおすすめ商品一覧はこちら

▼サンテクペイントの施工事例はこちら

▼外壁・屋根の無料診断はこちら

▼松本市・上田市最大級の外壁・屋根塗装専門ショールームはこちら

外壁・屋根塗装についてのご相談はこちら

▼松本市・上田市周辺で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市・上田市密着の塗装会社「サンテクペイント」