塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > アスベストを含んだ屋根材について

アスベストを含んだ屋根材について

塗装の豆知識 2024.07.15 (Mon) 更新

皆さま、こんにちは。
長野県松本市・上田市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店 サンテクペイント です。

今回は、アスベストを含んだスレート屋根についてさらに詳しく解説します。

この記事では、アスベストの基本情報から、アスベストスレートの特徴、健康リスク、対処法、安全な取り扱い方法、そしてリフォームや撤去の際の注意点までを網羅します。

また、アスベストに関する法律や最新の対策についても触れていきます。

さらに、アスベストの処分費用についても詳しく解説します。 それでは、始めましょう。


目次

  1. アスベストとは
  2. アスベストを含むスレート屋根の特徴
  3. アスベストの健康リスク
  4. アスベストスレート屋根の点検方法
  5. アスベストスレート屋根の対処法
  6. アスベストの安全な取り扱い方法
  7. リフォームや撤去時の注意点
  8. アスベストに関する法律と規制
  9. アスベストの処分費用
  10. まとめ

1. アスベストとは

アスベスト(石綿)は、耐熱性や耐薬品性に優れた天然の鉱物繊維です。

アスベストは白石綿(クリソタイル)、青石綿(クロシドライト)、茶石綿(アモサイト)など、いくつかの種類があります。

20世紀前半から多くの建材や工業製品に使用されてきましたが、吸引すると健康被害を引き起こすことが明らかになり、多くの国で使用が禁止されています。

2. アスベストを含むスレート屋根の特徴

アスベストスレート屋根は、セメントとアスベスト繊維を混ぜて作られた屋根材で、以下の特徴があります。

  • 耐久性:長期間にわたり風雨や紫外線に耐えることができます。
  • 耐火性:高い耐火性能を持ち、火災時の安全性を確保します。
  • 断熱性:熱を遮断する性質があり、室内の温度を一定に保ちます。
  • 経済性:比較的安価であり、広く普及していました。

3. アスベストの健康リスク

アスベスト繊維を吸い込むと、肺に蓄積し、以下のような深刻な疾患を引き起こすことがあります。

  • アスベスト肺(石綿肺):肺組織が繊維化し、呼吸困難を引き起こす。
  • 肺がん:アスベスト繊維の長期的な吸引により、肺がんのリスクが増加する。
  • 中皮腫:胸膜や腹膜に発生するがんで、アスベスト暴露が主な原因とされています。
  • 胸膜肥厚斑:胸膜に炎症を引き起こし、呼吸機能を低下させる。

4. アスベストスレート屋根の点検方法

アスベストスレート屋根が劣化すると、繊維が飛散しやすくなります。 以下の点を定期的に点検しましょう。

  • ひび割れ:小さなひび割れでもアスベスト繊維が飛散する可能性があります。
  • 破損:破損部分からアスベストが露出しやすくなります。
  • 変色:劣化による変色が見られる場合、注意が必要です。

専門業者による点検を依頼することで、安全かつ正確に状況を把握することができます。

5. アスベストスレート屋根の対処法

アスベストスレート屋根が劣化している場合、以下の方法で対処します。

  • 封じ込め:アスベストを含む部分を特殊なコーティングで覆い、繊維の飛散を防ぎます。
  • 被覆:新しい材料でアスベストを覆い、露出を防ぎます。これにより、屋根の外観を維持しつつ安全性を高めることができます。
  • 除去:アスベスト含有材料を完全に撤去します。最も安全な方法ですが、費用と手間がかかります。

6. アスベストの安全な取り扱い方法

アスベストを取り扱う際は、以下の点に注意しましょう。

  • 防護具の着用:マスク、手袋、防護服などを着用し、アスベスト繊維の吸引や皮膚接触を防ぎます。
  • 作業エリアの封鎖:作業エリアをビニールシートなどで封鎖し、繊維の飛散を防ぎます。
  • 湿潤化:作業前に水をかけて湿らせ、繊維の飛散を抑制します。
  • 専門業者の依頼:アスベストの取り扱いには専門知識と経験が必要です。専門業者に依頼することを強くおすすめします。

7. リフォームや撤去時の注意点

リフォームや撤去の際は、以下の注意点を守りましょう。

  • 事前計画の策定:アスベスト含有建材の取り扱い方法や作業手順を事前に計画します。
  • 適切な手順の遵守:法令に基づいた手順を守り、安全に作業を進めます。
  • 廃棄物の管理:アスベスト廃棄物は特別な方法で処理し、環境への影響を最小限に抑えます。
  • 許可を受けた業者の利用:アスベスト取り扱いの許可を受けた専門業者に依頼することで、安全かつ確実に作業を進めることができます。

8. アスベストに関する法律と規制

日本では、2006年にアスベストの使用が全面禁止されました。

以下の法律がアスベストに関する規制を定めています。

  • 大気汚染防止法:アスベストの飛散を防ぐための基準を定めています。
  • 労働安全衛生法:労働者の健康を守るため、アスベスト取り扱い作業の安全基準を規定しています。
  • 廃棄物処理法:アスベスト廃棄物の適切な処理方法を規定しています。

9. アスベストの処分費用

アスベストを含む建材の処分には高い費用がかかります。

以下は、アスベスト処分の費用が高額になる主な理由です。

  • 特別な処理が必要:アスベストを安全に取り扱うためには、特別な技術と設備が必要です。処理施設も限定されているため、コストが高くなります。
  • 厳しい規制:アスベストの処分は厳しい法令によって規制されています。これにより、廃棄物の取り扱いや運搬にもコストがかかります。
  • 専門業者の利用:アスベスト処理は専門の許可を受けた業者に依頼する必要があり、その費用も加算されます。
  • 廃棄物の運搬費:アスベスト廃棄物は特別な運搬方法が必要であり、これも処分費用に影響します。

具体的な処分費用は、地域や業者によって異なりますが、一般的には数十万円から数百万円に及ぶことがあります。

事前に複数の業者から見積もりを取り、比較検討することが重要です。

10. まとめ

アスベストを含んだスレート屋根は、その耐久性と耐火性から広く使用されてきましたが、健康リスクが高いため、適切な対処が必要です。

定期的な点検と専門業者による安全な取り扱いが重要です。

リフォームや撤去を考える際は、法令を遵守し、専門業者に依頼することで、安全に作業を進めることができます。

また、アスベストの処分費用が高額であることも理解し、適切な予算計画を立てることが重要です。

 

 

記事をご覧いただき誠にありがとうございました。

これからも長野県松本市・上田市密着の外壁塗装専門店「サンテクペイント」を

よろしくお願い申し上げます。

▼外壁・屋根塗装のおすすめ商品一覧はこちら

▼サンテクペイントの施工事例はこちら

▼外壁・屋根の無料診断はこちら

▼松本市・上田市最大級の外壁・屋根塗装専門ショールームはこちら

外壁・屋根塗装についてのご相談はこちら

▼松本市・上田市周辺で雨漏りのご相談はこちら

長野県 松本市・上田市密着の塗装会社「サンテクペイント」